フォッケウルフFw190A-8

ドイツ空軍戦闘機Fw190A-8

実機スペック
開発:フォッケウルフ社
初飛行:1939年6月1日(V型)
全長:8.95m
全幅:10.51m
最高速度:640km/h
航続距離:1,450km
武装:13mm機関銃2挺、30mm機関砲4門

模型メーカー:アオシマ



主力機メッサーシュミットBf109が軽量小型化で代償にした武装の貧弱さや機体の扱いづらさに対し、フォッケウルフは人間工学的に優れた機体を目指しました。エンジンのBMW801にはコマンドゲレートと呼ばれる自動制御装置を備え、従来は手動で行なっていたエンジン制御をオートマチック化。機体の各パーツはコンポーネント化され前線での整備も容易。本機A-8型以降は主翼外側の機関砲を20mmから30mmに換装。総じて新人パイロットでも扱い易い機体に仕上がり、連合国側は「第二次世界大戦におけるドイツ最良の戦闘機」という評価を与えています。

コメント

人気の投稿